構造:鉄骨3階建て
家族構成:夫婦+子供3人
奥行きのある土地形状を生かし、建物中央部分に中庭を設けたコートハウス
中庭に接する部分をガラス開口にすることで、家中に光があふれ、風の吹きぬける快適な空間が実現しました
ビルトインガレージは雨の日も濡れる心配なく、子供や荷物の乗り降りが出来ると大変喜ばれております
他にも、施主様と工事監督で作り上げたパーソナルな魅力満載の個人住宅です
ちょっとおじゃまさせて頂きましょう・・・
ビルトインガレージ横のアプローチを通って玄関を開けると、そこには一枚ガラス2面とガラスブロックで造られた吹き抜けの玄関ポーチが広がります
その空間は、中庭の植栽と空を取り込んだ自然のキャンバスです
シンボルツリーは四季折々の表情を見せ、それを住空間に取り込むことで
生活に豊かさが生まれます
玄関はお家の顔です
いってきます! おかえりなさい!
こんにちは! いらっしゃいませ!
そんな声が聞こえそうな空間です
中庭に面してある廊下と階段
自然の光が明るく差し込み、開放的な空間です
中庭のシンボルツリーが目隠し効果となるため
この開口部にはカーテンもブラインドも必要ありません
取り込んだ日差しを遮らないように、階段は踏み板のみ
しきりは一枚ガラスにしました
アクセントカラーの赤が効いてますね
この階段を上がると、3Fの子供部屋になります
もちろんアクセントカラーは赤で・・・
中庭から取り込んだ光はポリカーボネート〈積層〉の建具を通して
リビングにも届けられます〈右側扉)
キッチンへの入口は引き戸にすることで、出入りに必要なだけの開口にしておけば、リビング側からはついたてのような、目隠し効果も・・・〈左奥)主婦目線の嬉しいアイディアです
リビングは 床暖房 一部吹き抜け ロフトあり ベランダ併設 と、家族が集うに十分な快適空間となっています