弊社のトイレ改修例です
改修前の画像がなくてすいません
自社の工事は職人さんの手が空いた時に
「今なら出来ます!」
と連絡もらった時が工事スタートとなるので
出社してきたら、既存のトイレが解体が始まってました・・・
改修前は
●階段下勾配天井のトイレ(和風両用便器)
●鉄骨柱分の壁厚を利用した小さな物置
この2室でした
どちらも中途半端な広さでしたので、思い切って壁を取り払って、
●腰掛便器・小便器・手洗器のあるレストルーム1室にしました
天井勾配があり、人が立つには低い階段下のスペースは、トイレットペーパーのストックや
掃除道具等を収納できる棚を作りつけ、目隠しにロールブラインドもどき(女性社員の手作り)
を取り付けました
壁タイルをアイボリーと茶色の2色で仕上げ、視覚的に男性専用ブースを独立させました
写真には写っていませんが、左側壁に独立した薄型手洗器があります
以前よりかなり快適な空間に仕上がったと思います